昨日は、洗車に


昨日の昼間は、天気も良かったため、洗車をしに行ってきました。


しばらく洗車をしていませんでしたので、かなり汚れており、いつもより長めの約1時間を掛けての作業。
といっても、今回は、タイヤとホイールの洗浄はしてませんし、時間が掛かった一番の理由は、腰痛。
前日と比べますと、痛みが和らいできているものの、身体をひねりますと、それなりの痛みがあり、それを庇おうとしてしまいますし、同じ体勢での作業を長く続けるのが困難なため、作業が遅くなってしまいました。
ただ、冬期講習も終わり、共通テストの直前ということで、比較的、時間もありましたし、良い天気の日に、のんびりと洗車をするというのも、悪くないかなと。
なお、先日も紹介しました拭き取りクロス


時間を短縮してくれるのはもちろん、濡れた部分をさっと通すだけですから、腰への負担も軽く、改めて、便利だと思いました。
自分で洗車をされる方であれば、この手のクロスは、持っておかれることをおすすめします。

さて、今日は、10時から、いつものトヨペットさんで、オイル交換とタイヤ交換。
これから、タイヤを、車に積み込む作業に入りますが、腰へのダメージは如何なものか。
もっとも、運ばないことには、作業をしてもらえないわけで、何としてでも運びますが、こういう時、柔道をしていたおかげなのか、力の入れ方、痛い部分の庇い方などが、ある程度、身体に染みついていますので、これが、意外と役に立つという。



関連記事

  1. 今期のアニメは

  2. 食事と運動-92(02/16~02/21)

  3. 歯の痛みによる発熱?

  4. 高知県産のお米を

  5. オイル交換

  6. お米を買ってきました。