高バエ/姫島南
足場が良くないということもあり、使われることが少ない磯ですが、魚影が濃く、尾長の実績もある磯。
東のハナでは釣れなくても、もしかしたらと、期待してみたものの、釣れたのは湧きグレのみ。
というか、餌を撒いてみても、尾長の姿は見えず、どこを攻めてよいか分からなかったため、見えている湧きグレ狙いに逃げたということなのですが。
でも、面白い磯ですし、特に、シーズンの初期(11、12月頃)には、二並島周辺よりも期待できることがありますから、機会があるようなら、また上がってみたいです。
今回は、正面(南向き)にGoProを入れています。
なるべく、沖の方に投げ入れてみたのですが、風が強く、押し戻されてしまい、磯際ばかり撮影することになってしまいました。
また、竿を破損するトラブルが発生した後だったこともあり、Goproを深く沈めていませんので、底付近の魚が小さく見えると思います。
GoProなら、海中映像が簡単に撮影できます。
そこそこの魚が映っており、尾長の姿も見られます。
イサギとか、餌取りしか釣れないため、磯際狙いは、早々に切り上げましたが、もっとしつこく狙ってみてもよかったかも。
ただ、東のハナとかと比べますと、尾長の数が少ないのは明らかですし、餌を撒き続けていても、浮いてきたかどうかは何とも言えない所ですが。
また、予想通り、サメが映っていました。
冬場はサメがいないというイメージもあったのですが、ここ数年は、真冬でも、普通にいます。
ただ、水温が高い時期と比べますと、数が少ないですし、動きも鈍そうに感じますので、そこまで気にしなくてよいのかなと。
もっとも、ヒラソウダが掛かった際には、全盛期並の勢いで、突っ込んできましたが。
この日は、他の磯も含め、姫島全体で、釣果が今ひとつでしたが、好調な時には、良型口太の数釣りに期待が持て、運が良ければ、モンズマなどが釣れることも。
また、どの磯でも、尾長のチャンスがありますし、底物でも大型への期待が持てる磯が多数。
さらに、これからは、ルアーも面白くなる時期。
今後の展開に目が離せません。
行の翌日は
これで、まだピークではないという