今週の沖の島釣行は、天候不良により中止。
先週も行けませんでしたので、2週連続で釣行が飛んだことになるわけですが、この時期は出船の可能性が高い時期。
そして、僕自身も、当然のように、毎週行っている時期。
こんなに釣行が飛ぶのは異例のこと。
というか、沖の島に通い始めて、初めてのことです。
まぁ、天候はどうしようもありませんし、仕事も進んでいませんので、ちょうどよかったと言えないことはないものの、それでも、釣りに行きたいというのが本音。
来週こそは、行けると信じたいです。
なお、釣りに行けていないという勝手な言い訳のもとで、間食を続けていましたら、体重が危険ゾーンに突入。
そろそろ本腰を入れて元に戻していかないと。
—02月02日(日)—
【朝食】
08:00頃
コーンスープ
【昼食】
11:00頃
ミートドリア(セブンイレブン)
ブロッコリー、目玉焼き
納豆

この日の食事は、セブンイレブンさんのミートドリア。
いつものように、日曜日は昼の空き時間が少なく、前日の夜に作っておくのも面倒でしたので、コンビニで済ませました。
コンビニの弁当、総菜などは美味しいものの、身体によくない気もして、なるべくは避けるようにしているのですが、たまにはよいかなと。
ただ、それでも、わずかながらの抵抗として、冷蔵庫にあったブロッコリーと納豆を食べておきました。
【間食】
16:00頃
豆菓子
【夕食】
なし
【運動】
00:30頃 腹筋65回×1 スクワット50回×1
【体重】
00:29 59.4kg
—02月03日(月)—
【朝食】
07:00頃
コーンスープ
【昼食】
11:00頃
カレーうどん、ミニ天丼(味の民芸)

この日の昼食は、味の民芸さん。
味の民芸さんはお気に入りのお店の一つで、普段は、1月に1回は行くのですが、ここ最近は、なかなか行く機会がありませんでした。
そのため、何を食べるか迷ってしまい、決めるまでに、いつも倍以上の時間を要してしまったという。
で、選んだのが、カレーうどん。
正直、せっかく味の民芸さんに来て、他になかったのかという気はしたのも事実ですが、美味しかったので問題ありません。
【間食】
15:00頃
豆菓子
【夕食】
なし
【運動】
00:00頃 腹筋50回×1
【体重】
00:34 59.7kg
—02月04日(火)—
【朝食】
07:00頃
コーンスープ
【昼食】
11:30頃
鍋

この日は、鍋。
いや、この日も鍋。
何を食べるか迷った時は、鍋かすき焼きか。
最近は、このパターンばかり。
通常、鍋に入れるのは豚肉か鶏肉なのですが、安売りの牛肉をみつけたため、それも追加。
ただ、そこまで美味しくはなく、それなら、すき焼きにすればよかったと少し後悔しました。
【間食】
17:00頃
豆菓子など
【夕食】
なし
【運動】
00:00頃 腹筋50回×1 スクワット50回×1
【体重】
07:00 59.0kg
00:00 59.0kg
—02月04日(水)—
【朝食】
07:00頃
コーンスープ
【昼食】
11:00頃
蕎麦
野菜炒め
卵焼き

この日は、蕎麦。
事前の予報から。出船はかなり厳しいと思っていましたが、前の週に行けていなかったこともあり、奇跡を信じて、蕎麦を買っておいたということ。
もっとも、前日の段階で、出船がないことは確実でしたし、出船があってもいかない事を決めていたため、肉蕎麦にしてみました。
しかし、この時期に、2週連続で行けないとは。
一体、どうなっているのか。
【間食】
15:00頃
豆菓子
【夕食】
なし
【運動】
00:00頃 腹筋65回×1 スクワット50回×1
【体重】
07:00 59.0kg
00:00 59.0kg
—02月07日(木)—
【朝食】
08:00頃
コーンスープ
【昼食】
11:00頃
すき焼き(牛肉、鶏むね肉、白菜、糸こんにゃく、がんも、焼き豆腐、マロニー、玉ねぎ、長ネギ)

この日も、すき焼き。
釣りが中止になった日でしたので、外出する時間もあったのですが、あまりにも寒くて、出掛ける気が起きそうになく、前の日に食材を買っておいて、すき焼きにしたということ。
そして、これが正解。
こんな寒い日は、室内にいるのが正解でしょう。
とはいえ、それは、釣りに行けないならの話で、どんなに寒くても釣りに行きたいというのが本音です。
なお、先日の焼き肉の際に食べた脂の多いお肉が、思った以上にきつかったため、あれ以来、牛肉は脂の少ないお肉を買うようにしています。
【間食】
15:00頃
豆菓子、栗など
【夕食】
なし
【運動】
00:30頃 腹筋65回×1 スクワット65回×1
【体重】
07:00 59.0kg
00:00 59.0kg
—02月07日(金)—
【朝食】
08:00頃
コーンスープ
【昼食】
11:30頃
スープカレー(じゃがいも、玉ねぎ、人参、ピーマン、ゆで卵、チキン(お総菜))

この日は、久しぶりのスープカレー。
この日も寒く、外出したくなかったため、鍋にしようかなと思っていたのですが、さすがに食べすぎかなということで、こちらにしてみたということ。
スープカレーの場合、美味しいことに加え、じゃがいも、玉ねぎ、ピーマン、人参など野菜をたくさん食べられるのも魅力。
作るのが少し面倒なのと、スープカレーの素がそんなに安くないことから、頻繁に食べるわけにはいきませんが、これも寒い時期にぴったりのメニュー。
暖かくなるまでに、あと何回かは食べたいと思っています。
【間食】
16:00頃
栗
【夕食】
なし
【運動】
なし
【体重】
07:00 59.0kg
00:00 59.0kg
—02月08日(土)—
【朝食】
08:00頃
コーンスープ
【昼食】
11:00頃
シチュー
ゆで卵、キャベツ
豆腐

この日は、翌日のことも考えて、シチュー。
これも、ここ最近、よく食べている物の一つ。
前日にスープカレーを作った際、野菜がたくさん余っていましたので、買ったのはお肉だけ。
少しお得な気分になりました。
【間食】
17:00頃
するめ
【夕食】
なし
【運動】
00:30頃 腹筋65回×1 スクワット50回×1
【体重】
07:00 59.0kg
00:00 59.0kg