食事と運動-83(12/15~12/21)



今週も釣りに行ったはずなのですが、何故か、魚を食べられていません。
いや、何故かではありません。
理由は簡単。
魚を釣っていないから、持ち帰ることができず、そして、食べることができないというだけ。
12月4日の釣行の際に、尾長狙いの時にイサキは不要などと格好をつけたのがよくなかったのか、それ以来、持ち帰りの魚が釣れなくなっています。
全く釣れていないわけではないものの、前回のイサキにしても、今回の魚にしても、サイズが今ひとつ。
絶対に持ち帰りたいと思うような魚でなかったのも事実。
年内にもう一度行くチャンスがあるようなら、持ち帰りたいと思える魚を釣って、今年を締めくくりたい所。
もっとも、行くとしたら尾長狙い。
尾長狙いの磯に上がれないようなら行きませんので、このまま沖の島の魚を食べないまま年を越すことが濃厚なのですが。

—12月15日(日)—
【朝食】
07:00頃
コーンスープ

【昼食】
11:00頃
豚丼
味噌汁、豆腐、納豆、レタス


この日は、豚丼。
レタスを切ったりするのはこの日にしましたが、豚丼と味噌汁は、前日の夜に作っておいた物ですので、短時間で食べることができました。
ちなみに、豚丼は早く食べることができ、美味しくて、ボリュームもばっちり。
ただ、お米を食べる分、体重の増加は避けにくいのも事実。
体重も目標以下に落ちており、そこまで気にすることはないのかもしれませんが、元々太りやすい体質ですから、気を付けないと。

【間食】
17:00頃
大豆

【夕食】
なし

【運動】
00:00頃 腹筋80回×1 スクワット50回×1

【体重】
07:47 57.4kg
23:53 58.2kg


—12月16日(月)—
【朝食】
08:00頃
コーンスープ
キウイフルーツ

【昼食】
11:00頃
カレーうどん(CoCo壱番屋)


この日は、CoCo壱番屋さん。
前回行った時から、次はカレーうどんにしようと決めていましたので、予定通りのカレーうどん。
ライスを頼むかどうかで悩み、結局、カレーうどんのみにしたのですが、トッピングもしませんでしたし、少し物足りなかったかも。
CoCo壱番屋さんのカレーうどんは大好きで、一時期、毎回頼んでいたこともあるくらい。
今回も、もちろん美味しかったです。
ただ、せっかく食べに来たのであれば、体重のことをあまり考えず、満足度を優先するべきだったと、少し後悔。
次からは、カレーうどん+ライスにするつもりです。

【間食】
16:00
大豆

【夕食】
なし

【運動】
00:00頃 腹筋50回+30回 腕立て20回×1 スクワット80回

【体重】
08:25 57.7kg
00:05 58.0kg



—12月17日(火)—
【朝食】
08:00頃
コーンスープ

【昼食】
蕎麦
野菜炒め、卵焼き、豆腐


この日は、前日用メニュー。
この時点では出船が決まっていませんでしたが、いつでも行けるように、前日用メニューにしてみたわけですが、この直後に、出船が決まり、結果的に、本当の前日用メニューになりました。
ただ、出船が決まっていなかったことに加え、仕事の途中だったこともあり、釣りのことを考えながらの食事にならなかったのは残念。
もっとも、ここ最近は、出船決定の有無に関係なく、バタバタした食事になることがほとんどなのですが。

【間食】
16:00頃
大豆

【夕食】
なし

【運動】
16:30頃 腹筋65回×1

【体重】
07:13 57.7kg
21:15 58.3kg


—12月18日(水)—
【朝食】
04:30頃
おにぎり2個

【昼食】
磯の上では何も食べず。
飲み物も一切飲んでいません。

【間食】
15:30~20:30
午後の紅茶500ml

【夕食、間食】
22:00頃
蕎麦、ゆで卵、焼き芋


いつもは、蕎麦を作って食べることはないのですが、今回は、釣行が木曜日になる可能性もあったため、2日分の蕎麦を買っており、それを食べてしまわないといけなかったということです。
帰ってきて、片付けをした後に作るのは少し面倒ではあるものの、コンビニで買ってくるよりは格段に安上がりですし、これもありかなと。

【運動】
なし

【体重】
22:13 57.2kg


—12月19日(木)—
【朝食】
08:00~10:00頃
コーンスープ
焼き芋など

【昼食】
11:30頃
エビドリア(セブンイレブン)
サラダ
味噌汁


この日の食事は、コンビニで買ってきた海老ドリア。
魚を持って帰ったら、それが食卓に並ぶことになるはずなのですが、魚を釣っていませんので、仕方ありません。
そして、釣行の翌日がコンビニで買ってきた物というのが、これで3週連続。
この流れを何とか断ち切りたい所ですが、次回はどうなることか。
もっとも、魚を持ち帰ることができるかどうかはともかく、食事自体は、コンビニ以外にも、自炊したり、外食したりすることも可能なわけで、このパターンを変えることは簡単なのですが。

【間食】
15:00頃
干し芋

【夕食】
なし

【運動】
00:30頃 腹筋50回×1 スクワット50回×1

【体重】
00:00 57.7kg


—12月20日(金)—
【朝食】
08:00頃
コーンスープ

【昼食】
11:00頃
鍋(豚肉、鶏つみれ、白菜、大根、豆腐、白ネギ、うどん)


少し前に安くて大きな白菜を買っていましたので、運良く魚が釣れてくれたら、それで鍋にしようと思っていたのですが、魚は釣れず、釣った魚での鍋は次回以降に持ち越し。
ただ、寒い日でしたし、鍋を食べたい気分でもあったため、豚肉などを買ってきて鍋にしました。
鍋も簡単に作れる物の一つで、しかも、美味しい。
味付けに関しましても、上手くいかなければ、ポン酢という切り札もありますから、ある意味、失敗のない食べ物。
寒い時期の定番ですし、これから食べる機会は増えるはず。
そして、それが沖の島の魚を使った鍋になるとよいのですが。

【間食】
16:00頃
焼き芋

【夕食】
なし

【運動】
23:00頃 腹筋80回×1 スクワット50回×1

【体重】
08:11 57.2kg
22:34 58.3kg



—12月21日(土)—
【朝食】
08:00頃
コーンスープ

【昼食】
11:00頃
すき焼き


この日は、白菜を食べてしまうための、いや、白菜を食べてしまうという名目の元でのすき焼き。
珍しく、定価のお肉を買いました。
といっても、高級なお肉ではなく、比較的安いロースともも肉。
味の違いの分からない僕にはこれで十分ですし、そもそも、脂が多くて柔らかいお肉は苦手ですので、ちょうどよかったです。
なお、かさ増しのために買った豚肉が未使用のまま残ったため、翌日は、また鍋にしようかと。

【間食】
17:00頃
豆菓子

【夕食】
なし

【運動】
00:30頃 腹筋65回×1 腕立て20回×1 スクワット50回×1

【体重】
06:32 57.8kg
23:14 58.0kg

関連記事

  1. Adobe Creative Cloud

  2. 夏タイヤに交換

  3. 今日も安全運転で

  4. これから実家に

  5. 今日はお休み

  6. 食事と運動-84(12/22~12/28)

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031