食事と運動-82(12/8~12/14)



今回は、モンズマ、口太狙いでノコバエ周り。
尾長は無理でも、モンズマ、口太なら釣れるのではなかろうか。
そう思って、臨んでみたものの、狙いの魚は釣れませんでした。
しかも、自分が釣れないだけではなく、周りを巻き込んでの惨敗。
大小島に磯代わりされた方は釣られていましたし、こういう時は、僕がいる場所から離れた方がよいようです。
なお、今回はイサキも持って帰ろうと思っていましたが、釣れたのは、どれも小さいものばかり。
しかも、ダツの猛攻に遭って気持ちが切れてから釣れたものでしたので、すべてリリースしました。
もっとも、如何にもたくさん釣れたような書き方をしてみましたが、釣れたイサキは2匹です。
ということで、今週も魚のない食事。
今年もあとわずかですし、次は何としてでも…

—12月08日(日)—
【朝食】
07:00頃
キウイフルーツ

【昼食】
11:00頃
シチュー
キャベツ、ブロッコリー
エビフライ(お総菜)


この日は、残り物のシチュー。
というか、この日(日曜日)に食べられるよう作った物ですから、むしろ、前日(土曜日)がおまけのような物なのですが。
でも、シチューは温めるだけで済むため、時間のない時には助かりますし、野菜もたくさん食べられ、満足度の高い食べ物の一つ。
これからの寒い時期、定番メニューとなりそうで、毎週とは言わないまでも、2~3週に1回くらいは作ってもよいかなと思っている所です。

【間食】
15:00頃
焼き芋

【夕食】
なし

【運動】
00:00頃 腹筋50回×1 スクワット50回×1

【体重】
08:05 57.8kg
23:51 58.0kg


—12月09日(月)—
【朝食】
07:00頃
コーンスープ

【昼食】
11:00頃
黒豚の胡麻味噌鍋うどん(味の民芸)


この日は、味の民芸さんでの昼食。
頼んだのは、黒豚の胡麻味噌鍋うどん。
お店に行くまでは、いつも食べるメニューの中から選ぼうと思っていたのですが、席に着いた後で、ふと気になるメニューをみつけ、注文してみたということです。
この手の物は、好みでないこともあり、ある意味、一か八かの部分もありましたが、これは当たり!
野菜もたくさん入っていましたし、ピリ辛のスープも抜群で、今後も食べたいメニューでした。
なお、味の民芸さんは、JAF に加入していますと、毎月10%オフのクーポンが使えますし、無料のドリンクメニューもあり、お得な気になります。

【間食】
15:00頃
焼き芋

【夕食】
なし

【運動】
00:00頃 腹筋50回+30回 腕立て20回×1 スクワット65回×1

【体重】
08:00 57.6kg
23:52 58.0kg



—12月10日(火)—
【朝食】
07:00頃
コーンスープ

【昼食】
11:30頃
蕎麦
野菜炒め
卵焼き


この日は、もちろん前日用のメニュー。
前日の夕方に出船決定の連絡をもらっていましたので、正真正銘の前日用メニューなのですが、この日も、予定の仕事が終わっておらず、さっと作って、さっさと食べる慌ただしい昼食に。
元々は、翌日(釣行当日)の体調を考えて決めたメニューでしたが、最近は、時間短縮のためにメニューになりつつあります。

【間食】
17:00頃
豆菓子

【夕食】
なし

【運動】
16:30頃 腹筋65回×1 腕立て20回×1

【体重】
08:13 57.9kg
21:08 58.1kg


—12月11日(水)—
【朝食】
04:00頃
おにぎり2個

【昼食】
食べ物はもちろん、飲み物すら飲んでいません。
つまり、何も口にしていないということです。

【間食】
来る途中に飲んでいた午後の紅茶の残り
烏龍茶500ml
食べ物は、何も食べていません。

【夕食、間食】
22:30頃
おにぎり、甘栗、豆菓子など

【運動】
なし

【体重】
22:15 57.6kg


—12月12日(木)—
【朝食、間食】
09:00~11:00頃
コーンスープ
豆菓子など

【昼食】
12:00頃
ボロネーゼ(セブンイレブン)
ごぼうサラダ(セブンイレブン)


この日は、いつも以上に疲れていましたし、午後から授業が入っていたため、コンビニで買ってきた物で済ませました。
というか、ブログを書いたり、仕事の準備をしていたりしている時に、豆菓子などを食べ続けていたことで、あまりお腹が空いていなかったというのが本当の理由。
昼食までの間食も、コンビニで買ってきた物での食事も、あまり良くないことであるのは分かっていますが、これも、魚の持ち帰りがなかったことによるもの。
美味しい魚を釣ってきて、それを食べることが決まっている時なら、それまで間食は我慢しようという気になれますし、作業の効率も上がります。
そういう意味でも、魚の持ち帰りは重要。
次回の釣行の際には、美味しい魚を釣って、食べたいものです。

【間食】
15:00頃
豆菓子

【夕食】
なし

【運動】
00:00頃 腹筋65回×1 スクワット65回×1

【体重】
07:08 57.8kg
00:10 57.9kg


—12月13日(金)—
【朝食】
なし

【昼食】
11:00頃
焼き肉


久しぶりに、安売りのお肉を発見したので、この日は焼き肉。
僕の場合、釣行の前日にはお肉を一切食べませんし、牛肉などの脂っぽいお肉は、前々日もなるべく避けるようにしています。
そして、11月以降、釣りに行けるペースが上がっており、焼き肉を食べることが出来る日と安売りのお肉が残っていた日がなかなかマッチしなかったというのが現状。
野菜も食べられますし、簡単に出来ますので、本当はもっと食べたいというのが本音。
もっとも、焼き肉を食べることよりも、釣りに行けることの方が優先なのですが。


【間食】
17:00頃
ゼリー

【夕食】
なし

【運動】
00:30頃 腹筋65回×1 腕立て20回×1 スクワット50回×1

【体重】
08:51 57.5kg
00:03 57.9kg



—12月14日(土)—
【朝食】
08:00頃

【昼食】
11:00頃
焼き肉


前日のお肉が残ったため、この日も焼き肉。
もっとも、牛肉はすべて食べてしまいましたので、お肉は、豚のロースと鶏のささみのみ。
見た目的には少し寂しい気もしますが、僕的には、高い牛肉よりもこちらの方が好きなくらいで、全く問題なし。
特に、鶏のささみは安くて、たくさん食べられますので、お得感満載。
減量にもよい気がしますし。
なお、キャベツが高すぎて、購入を断念。
代わりにもやしを投入してみました。

【間食】
17:00頃


【夕食】
なし

【運動】
00:30頃 腹筋65回×1 腕立て20回×1 スクワット50回×1

【体重】
07:01 57.6kg
00:00 57.9kg



関連記事

  1. 今年は水温が…

  2. 通行止め情報のページを作りました。

  3. 今年も…

  4. 88888kmも無事に。

  5. 食事と運動-87(01/12~01/18)

  6. 今期のアニメは

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031