今回の尾長狙いも見事に撃沈。
沖の島の尾長を食べることは出来ませんでした。
美味しい尾長を食べることが出来るのはいつになるのか。
また、釣れてくれたらと期待していましたモンズマも不発。
イサキは釣れたものの、格好をつけて、すべてリリースしてしまいましたので、次に沖の島の魚を食べるのは、来週以降ということに。
魚の持ち帰りがありませんと、帰ってからの作業が楽にはなりますが、それはそれで寂しい話。
次こそは、魚を持ち帰ることが出来るよう期待したいものです。
—12月01日(日)—
【朝食】
07:00頃
キウイフルーツ
【昼食】
11:00頃
駅弁
この日は、実家(米子)に帰る用事があり、以前食べた駅弁がまた食べたいということでしたので、岡山駅で買って帰りました。
正直、駅弁なんて、電車の中で食べるから美味しいのであって、普通に買って帰る分には、ただ高いだけなのかなと思わないでもありませんが、美味しいことは美味しいですし、普段食べる機会の少ない物ですから、たまにはこういうのもありなのかなと。
なお、僕自身は、最後に残りましたデミカツとえびめしのお弁当を食べました。
ちなみに、デミカツ丼は、岡山のソウルフードとのことで、先日もテレビ番組で見かけましたが、僕的には全く興味がなく、これまでに1回食べたことがあるかどうか。
普通のカツ丼の方が圧倒的に好きです。
【間食】
なし
【夕食】
17:00頃
回転寿司(すし弁慶)
子ども達からのリクエストがありましたので、岡山に戻る前に回転寿司で食事。
17時開店というのを知らず、16時30分くらいに来てしまい、開店まで待つことになりましたが、これが正解。
開店時間には、お客さんが増え、待ち時間は何と1時間半になっていました。
なお、くら寿司さんとかかっぱ寿司さんとかと比べますと、値段は少し高めとなっていましたが、味は抜群。
比較にならないくらい美味しくて、大満足。
米子に行く際、回転寿司を食べるなら、ここのすし弁慶さんと、同じ系列の回転すし北海道さんはおすすめです。
【運動】
00:30頃 腹筋65回×1 腕立て20回×1 スクワット50回×1
【体重】
06:56 58.2kg
00:00 59.0kg
—12月02日(月)—
【朝食】
07:00頃
キウイフルーツ
コーンスープ
【昼食】
11:00頃
豚しゃぶカレー(CoCo壱番屋)
この日は、CoCo壱番屋さん。
元々は、カレーうどんを食べようと思って、お店に行ったのですが、結局注文したのは、いつもの豚しゃぶカレー。
お店に着いて、席に座った時点で、心変わりしてしまいました。
ちなみに、CoCo壱番屋さんのカレーうどんは美味しくて、一時期、これしか食べていない時もあったくらい。
次に行く時は、今度こそカレーうどんにしようかなと。
なお、帰り際に、お会計のレジでトラブルがあったようで、PayPayでの支払いができなくなっていました。
ここ最近、現金で支払うことが少なくなってきていますが、こういう時のために、現金は必要だなと。
【間食】
15:00頃
焼き芋
【夕食】
なし
【運動】
00:00頃 腹筋80回×1 腕立て15回×1 スクワット65回×1
【体重】
07:00 59.0kg
23:59 58.9kg
—12月03日(火)—
【朝食】
07:00頃
キウイフルーツ
【昼食】
13:30頃
蕎麦
野菜炒め
卵焼き
豆腐
この日は前日用のメニュー。
出船自体は決まっていたものの、お客さんの人数次第では行かないという選択もあったため、この時点では、まだ行くことが決まっていない状態。
おまけに、予定の仕事も終わっておらず、釣りの前日という雰囲気は一切なし。
ただ、この日に限らず、ここ最近の釣行前日は、いつもこのパターン。
釣りに行くために、無理矢理仕事を詰め込んでいますので、翌日の釣りのことを考えながらの食事にはなっていません。
まぁ、この辺りは、僕の能力不足が原因なのですが。
【間食】
14:00頃
豆菓子
【夕食】
なし
【運動】
16:30頃 腹筋50回×1 腕立て20回×1
【体重】
09:12 58.4kg
20:35 58.5kg
—12月04日(水)—
【朝食】
04:00頃
おにぎり2個
【昼食】
なし
【間食】
なし
【夕食、間食】
コンビニの蕎麦、焼き芋、おにぎりなど
【運動】
なし
【体重】
22:47 57.3kg
—12月05日(木)—
【朝食】
09:00~11:00頃
バナナ、キウイフルーツ、豆菓子など
【昼食】
12:00頃
エビドリア(セブンイレブン)
ごぼうサラダ
この日は、コンビニのエビドリアとごぼうサラダ。
釣行の翌日ですので、本当なら、沖の島の魚を食べる日なのですが、持ち帰りの魚がなかったので仕方ありません。
今回は格好をつけてイサキをリリースしましたが、次からは、なるべく持って帰ろうと思います。
しかし、釣行の翌日は、疲れを言い訳に、ついつい食べ過ぎてしまます。
【間食】
16:00頃
焼き芋
【夕食】
なし
【運動】
00:30頃 腹筋65回×1 腕立て20回×1 スクワット50回×1
【体重】
08:35 57.8kg
23:43 58.2kg
—12月06日(金)—
【朝食】
08:00頃
キウイフルーツ
【昼食】
11:00頃
お好み焼き
納豆
この日は、お好み焼き。
ここ最近は、もやしを使うことが多かったのですが、買い忘れたため、その分キャベツを増量。
きゃべつが高い時期ですから、少し贅沢なお好み焼きになったかも。
でも、お好み焼きは、簡単に作れますし、僕が作るのは広島風ですから、粉をほとんど使わず、意外と低カロリー。
満足感も高く、重宝するメニューの一つです。
【間食】
17:00頃
キウイフルーツ
豆菓子
【夕食】
なし
【運動】
00:30頃 腹筋65回×1 腕立て20回×1 スクワット50回×1
【体重】
08:14 57.7kg
00:05 58.2kg
—12月07日(土)—
【朝食】
08:00頃
キウイフルーツ
【昼食】
11:00頃
クリームシチュー
キャベツ
納豆
この日は、シチュー。
寒い時期にはぴったりのメニューですが、寒くなったからというより、翌日(日曜日)のことを考えて作ったもの。
なので、翌日もシチューになることが決まっています。
なお、今回は、いつもの鶏肉、人参、じゃがいも、たまねぎ、ブロッコリーに、ほうれん草を追加。
ほうれん草も割と高価ですので、入れるかどうか迷ったのですが、美味しかったのでよしとしましょう。
【間食】
17:00頃
豆菓子
【夕食】
なし
【運動】
00:30頃 腹筋65回×1 腕立て20回×1 スクワット50回×1
【体重】
07:48 57.8kg
23:58 58.3kg