海中映像/東のハナ高場/2025.05.21



東のハナ高場/二並島



今回の東のハナの高場は、尾長がよく見えました。
表層付近まで浮き上がってくる時間もありましたし、大チャンスだったのではないかと。
ただ、上がっていたのが僕。
当然、釣れるわけがありません。
高場の魚たちも、それが分かっていて、安心しながら、餌を食べていたのではないかと。


今回は、北東の先端で釣りをしていましたので、GoProを入れたのもその向きです。
というか、それ以外の場所は、風と波で、GoProを入れづらい状況でした。



GoProなら、海中映像が簡単に撮影できます。

今回の東のハナの高場は、尾長がたくさん。
これだけいて、何故釣れないのかと。
もちろん、僕が下手くそだというのが一番の理由として、東のハナの高場って、色々な意味で難しいとおもうのですが、どうなのでしょう?

また、尾長以外にも、イサキ、タマメ、キツなどなど、魚がたくさんいますし、青物の姿も見えます。
魚の活性が上がってきているのを感じ、今後の展開が楽しみです。

【GoPro公式限定】HERO11 Black + SDカード 内正規品 ウェアラブルカメラ アクションカメラ ゴープロ11 gopro11 ヒーロー11

関連記事

  1. 沖の島の魚/ヘラヤガラ

  2. 磯の上での食事

  3. 海中映像/東のハナ高場/2025.01.23

  4. 沖の島の魚/モンガラドオシ

  5. 鵜来島の磯割表について

  6. 明日は沖の島