今年も、今日で終わり。
昨年は、事情があって、実家で年を越しましたが、今年はいつもと同じ大晦日。
夕方まで授業をして、全員が帰ったら、外に出て、ほとんどのお店が閉まって、人通りのない道をぶらぶらと散歩。
軽く掃除をして、早めに帰って、家で年越し。
その予定だったのですが、予定の仕事が終わっていません。
一応、空き時間に全力で済ませてしまうつもりではいるものの、終わらなければ居残り決定。
こんな時まで仕事をしないといけない自分の無能さが情けなく感じてきます。
ただ、今日は、それ以前の問題。
身内の者がインフルエンザに感染したため、家に帰るのを避けて、塾に残る予定です。
普段よりも静かな教室で、アニメとかを観ながら仕事をするのも悪くなさそうですし、こういう大晦日の過ごし方も悪くないかも。
しかし、今年は、尾長はもちろんのこと、口太もまともに釣っていませんし、ルアーとかキビナゴとかでの釣果は皆無に等しい状況。
ただ、どんなに釣れなくても楽しいのが僕の沖の島釣行。
当然、今年の沖の島釣行も、毎回毎回、楽しかったのは間違いありません。
いつまで通い続けられるのかは分かりませんが、まだまだやめたくありませんし、来年以降も通い続けているよう頑張らないと。
そして、通い続けていく中で、運良く尾長が釣れてくれたら嬉しいです。
あと、5年以上続けてきましたブログの投稿を、やめようかなと思っています。
といっても、ブログ自体をやめるわけではなく、毎日の投稿をやめるということ。
出来る限りは書くつもりでいるものの、多少面倒にもなってきていますし、書かない日を作ってもよいかなと。
なので、明日から数日は、ブログを書くのをやめようかなと。
もっとも、そんなことを言いながら、ずっと書き続けているわけで、明日も普通に投稿するかもしれませんが。
それでは、よいお年を。