猛暑の中、釣りに行こうと思えば…


今日も暑い1日になっています。
そして、しばらくこの暑さが続く予報。


これまで、相当な悪天候の中でも出掛けてきた大馬鹿者の僕が、釣りに行くのを躊躇してしまうくらいですので、余程の暑さということでしょう。
取り敢えず、次の沖の島釣行は、3日の土曜日を予定していますが、あまりにも暑そうなら、仕事の状況とかに関係なく、行かない可能性もあります。

とはいえ、1週飛んでいますし、行きたい気持ちがあるのも事実。
で、行くことになれば、暑さ対策は必須なわけで、服装、日焼け止め、十分な飲み物。
そして、当然のパラソル。


これがあるかないかでは大きな違いになりますので、少々邪魔になろうとも、持っていかないわけにはいきません。
また、それに加えて、昨年購入しました簡易テント。
子ども達とプールに行く時に使用したものですが、これを持っていくという手もあるかも。


もちろん、これを設置できる広い磯というのが条件になりますが、猛暑の中、釣りに行こうと思いましたら、釣れるかどうかよりも、こういったことの方が重要な気がするのも事実。
というか、沖の島の場合、テントが設置できる磯というのは、思った以上に多いですし、冗談抜きで、試してみる価値はありそう。
テントを設置して、その上からパラソル。
さらに、扇風機でも持ち込めば…
意外と快適に釣りができるのではないかと。
もっとも、そこまでしましたら、何をしにきているのか分からないような気も。



【楽天①】釣り用傘


関連記事

  1. 磯割表を更新しました。

  2. 今回の状況/2024.03.04

  3. 今回の状況/2024.10.25

  4. 折れた竿は

  5. 最近の状況など/2025.02.14

  6. 今回のイサキは