いよいよ花粉が


今日の沖の島は、強風。


昼頃には爆風の予報にもなっています。
前回(2/13)の釣行の際に聞いた話では、昨日と今日で16人組の泊まりが入っているとか。
大会か何かということでしょうか。
ただ、今日は二並島周り。
東のハナなど一部の磯を除きますと、風裏になりません。
風裏になる磯周りの磯が空いているとよいのですが。
僕には関係ない話とはいえ、早い段階からの予約だったようですし、少しでも良い状況の中で、釣りをして頂きたいものです。

今年は、花粉が飛散するのが早かったのか、割と前から花粉症の症状らしきものを感じていましたが、ここ数日は、それが顕著に現れるようになってきました。
目は痒いし、くしゃみは出るし、喉は痛いしで、なかなか大変です。
ということで、昨日は、耳鼻科に。
基本的には、薬を飲むのが嫌いで、滅多なことでは飲むことがないのですが、花粉症の薬だけは別。
処方してもらった薬を飲めば、いくらかは症状が軽減されますし、飲み続けないと。


しかし、天気予報などを見る限り、まだ花粉の飛散量は少ない状況。
本当に酷くなるのはこれから。
しかも、今年は飛散量が多いという予報にもなっています。
今でこんな状態ですから、もっと多くなるとどうなるのか、不安で仕方ありません。
なので、当面の間は、不要な外出は避けようと思っています。
ちなみに、釣りは、不要な外出ではありません。
花粉を浴びまくることになろうとも、出掛けていくつもりです。
ただ、運転中のくしゃみだけは何とかしたい所。
1回ならともかく、数回連続でくしゃみが出た時は、冗談抜きで怖いですから。
薬が効くなどして、くしゃみが出ないのが一番として、目を閉じることなく、くしゃみをする方法を身に付けないと。




関連記事

  1. 夏タイヤに交換

  2. 車検

  3. Adobe Creative Cloud

  4. 腰痛

  5. 花粉が…

  6. 日が長くなってきて

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31