今週は、今日の三ノ瀬周りが第1候補、昨日のノコバエ周りが第2候補だったのですが、いずれも行くことができませんでした。
出船自体はあったものの、島泊まりのお客さんのみで、船長が母島に残られたため、水曜日は帰る便がなく、木曜日は行く便がなかったということです。

なので、今週の沖の島釣行は、第3候補だった明日の二並島周り。
ただ、まだ予約をしておらず、保留にしてある状態。
元々は、水曜日か木曜日にどちらかで行って、その次が月曜日か火曜日のどちらかという予定でしたが、明日行くことになった場合、月曜日は論外として、火曜日でも中3日。
時間と体力に余裕がある時でないと、中3日での釣行は厳しいというのが本音。
ですから、明日行くか、あるいは、明日の釣行を見送って、来週の月曜日か火曜日に変更するか。
昼までには決めるつもりですが、現時点では、後者になりそうです。

でも、前回の釣行の際、友人が一ツバエで釣り上げた大型石鯛。
あのような釣果が出ますと、底物の方も、一気に動き出されるのではないかと。
また、今年は、全般的に、例年よりも早くなっている気がしますし、そうなりますと、ルアーとかも面白くなってくるはず。
さらに、春の尾長。
色々と楽しみです。
ちなみに、僕は、どの日程になろうとも、上物とルアーで行く予定にしています。