明日は、沖の島!


昨日の昼前に連絡が入り、水曜日の出船が決まったとのこと。
風は少し強そうですが、ここ数日の中では一番マシそうですし、そもそも、沖の島の場合、風を気にしていたら、冬場に行ける日は相当限られます。
この程度の風で見送ってはいられませんので、行くことにしました。


ということで、明日は、今年最初の沖の島。
一応、チャンスがあれば尾長狙いと思っており、餌も多めに持っていくつもりですが、どこに上がれるかも分かりませんし、それこそ、風とか波の状況もありますので、基本的には船長任せ。
上げてもらう磯で、安全に釣りが楽しめたらよいかなと。
ただ、いずれにせよ、寒い1日になりそうなのは間違いありませんし、防寒対策はしっかりしておくつもりです。
でも、明日がどうなのかは分かりませんが、スタッドレスに交換していますと、安心感が違います。
もちろん、それで危険な運転をしていましたら、意味がありませんので、安全運転は必須ですが。


なお、一応予約は入れてありますが、お客さんの人数次第では、また見送る可能性も否定はできません。



関連記事

  1. スーパーラインマーキー

  2. 磯割りの変更点について

  3. 今回の状況/2024.12.04

  4. 海中映像/コナダレ/2023.12.22

  5. 今回の状況/2024.09.27

  6. 海中映像/東のハナ低場/2023.11.15

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031