出船/2025.06.26


出船が決まったのは、前々日の夕方。
イサキが好調な二並島周りということで、早めに出船が決まるだろうと思っていましたが、割とギリギリ。
まぁ、雨の予報になっていましたし、台風もありましたので、皆さん、直前まで様子を見ておられたということでしょう。
ですが、いずれにせよ、無事に出船が決まり、今週も、沖の島に来ることができました。
シーズンも終盤。
ここからは、出船の可能性が一気に低くなると思われますし、楽しめるときに、しっかりと楽しんでおかないと。
そして、気になるのは雨
現時点で強く降っていたりしたら、いさぎよくレインウェアを着るのですが、降るか降らないか分からないような状況では、何を着ればよいか迷います。


今回は、二並島周り。
相変わらず、イサキは釣れているようですから、もう1回くらいイサキ狙いをすることも考えたのですが、イサキは、前回の釣行で、そこそこ釣れましたし、釣れて終わるのも悪くないかなと、上物はシーズンオフとすることに。
というわけで、今回は、ルアーとキビナゴ。
ただ、ルアーはともかく、キビナゴの釣りは、尾長狙いと同じくらい苦手。
つまり、釣れる可能性が極めて低い釣りということ。
奇跡的に、何かが釣れてくれたらよいかなと。

なお、今日は、2時過ぎには到着でき、横になっていたのですが、全く寝ることができませんでした。
今のところ、眠さは感じていないものの、それこそ、全く釣れないようなら、眠気が襲ってくる可能性も否定ができません。
なので、磯に着くまでは、休んでおくつもりです。

では、安全に注意をして、沖の島での釣りを楽しんできます。



関連記事

  1. 久しぶりのヒラスズキ

  2. 松田ウキのロストと補充

  3. 沖の島の魚/ダツ

  4. 今回のGoPro撮影は

  5. スーパー堤防

  6. キビナゴの対策

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031