先週に続いての、沖の島釣行。
少し前は、これが当たり前だったはずですが、いつの間にか、2週連続で行くことが、特別なことのようになっている気がします。
というか、今週も、ギリギリまで迷ったのも事実。
その理由は、もちろん、暑さ。
前回まで、3回連続で、雨の中での釣行が続いており、次は、良い天気の日にと思っていましたら、真夏のような暑さ。
今の時点で、暑いくらいですし、昼頃にはどうなっていることか。
なお、暑さ対策としまして、今シーズン初のパラソルを持ってきています。
狭い磯では使えませんが、設置できそうな磯に上げてもらえるなら、使う予定。
翌日以降のことを考えますと、釣果よりも、暑さ対策の方が重要ですので。

さて、先週は、イサキ狙いで出掛けていったにも関わらず、まさかの持ち帰りなし。
イサキがよく釣れる磯ではなかったといえないこともありませんが、基本的には、僕の実力不足。
というか、この時期にイサキが釣れないなんて、本当に、情けない限りです。
で、今回は、イサキが好調な二並島周り。
どこの磯に上げてもらえるか分かりませんが、自分で食べる分くらいは釣りたいというのが本音。
なお、今回は、パラソルを持ってきた関係で、ルアーロッドは持ってきていません。
キビナゴの竿は持ってきていますが、こちらも、余程のことがない限り、使わないと思います。
前回は、早めにイサキを確保して、それからキビナゴで遊ぼうなどといった、舐めた考え方をしていたせいで、酷い目に遭いましたし、今回は、イサキ狙いに集中するつもりです。
ただ、いつもと同様に、釣果よりも、安全が最優先。
暑くなる予報にもなっており、十分に注意をして、沖の島での釣りを楽しんでこようと思います。
なお、今回は、知り合いの方がたくさん。
しかも、よく知った人ばかり。
楽しい朝になっており、これだけでも、来てよかったと思えます。
![]() | 【予約商品】 がまかつ(Gamakatsu) GM4549 G-SPECスパイクシューズ 全4サイズ 価格:37213円 |

![]() | シマノ FS-140X リミテッドプロ ゴアテックスシューズ 27.5cm リミテッドブラック | 釣具 釣り フィッシング 価格:39160円 |
