出船/2025.06.11


2週間ぶりの沖の島。
今シーズンは、この~週間ぶりのというフレーズを何回使ったことか。
でも、久しぶりの釣行の際は、行きの運転が楽しく感じられ、お得な気分。
と言いたい所ですが、出発したのが23時前。
疲労感に加え、強雨、濃霧、通行止めと、運転を楽しむ余裕がありませんでした。
そして、着いたら、土砂降り。荷物を積み込むだけでびしょびしょ。
今でこそ雨が上がっているものの、つい先程雷も鳴っていましたし、来たのは失敗だったかもと、少し後悔もしているくらいです。

今日は、一ツバエ周り。
どこの磯になるか分かりませんが、今回は、キビナゴの道具も持ってきており、状況に合わせて、楽しめたらと。
もっとも、今回の本命は、美味しいイサキ。
二並島周辺の磯が空いていて、回ってもらえるようなら、そちらの方が希望というのが正直な所。
さらに、尾長狙いの磯に上がれるようなら、キビナゴとかルアーとかに浮気せず、上物だけに集中するつもり。
ただ、今日は、上げてもらう磯よりも、雨の方が気になります。
あまり降らないとよいのですが

でも、安全が最優先というのは、いつもと同じ。
雨の日は、危険が増しますので、十分に注意をして、釣りを楽しんきます。



関連記事

  1. 磯割表を修正しました

  2. 海中映像/東のハナ高場/2024.10.25

  3. 沖の島の魚/アオヤガラ

  4. 今回のGoPro撮影は

  5. またしても雨

  6. 沖の島の魚/オオモンハタ