2週間ぶりの沖の島。
今回は、天気予報が二転三転し、それに伴い、僕の予定も二転三転。
まず、日曜日の夕方の時点では、水曜日の出船が決まっていたため、僕もその日に行くつもりで日程を調整していました。
ところが、月曜日になって、大雨の予報に変わり、すべての方の予約がキャンセルになったとのこと。
水曜日の出船がなくなりましたので、木曜日に変更することになったわけですが、一ツバエなら、ルアーとかキビナゴとかも面白いですし、それも悪くないかなと、道具を入れ換え、のんびり仕事をしていましたら、16時過ぎに船長から連絡が入り、水曜日の出船が決まったと。
今回は、イサキが本命。
それなら、二並島の方がチャンスがありそうですし、水曜日に変更。

そして、授業が済み、天気予報を見てみたら、何と、雨マークがずらり。
しかも、帰り際には、強雨。
一体、何を信じたらよいのか。
でも、今更、どうしようもありませんし、このバタバタ感に乗じて、釣れてくれないかなと。
今日は、二並島周り。
美味しいイサキが本命。
ただ、チャンスがあるようなら、尾長狙いをというのが、正直な所。
一応、尾長狙いにも対応できるよう、赤アミ8枚とボイル3枚を持ってきていますので、上げてもらう磯によっては、狙ってみたいと思っています。
もっとも、僕の場合、尾長を狙って釣る腕はありませんので、尾長狙いの竿を持って、尾長狙いの仕掛けで釣りをしてみるというさけのこと。
実際に釣れる可能性は極めて低く、イサキを狙っていた方が無難なのは明らかなのですが。
なお、ルアーに関しましては、ヒラスズキ用のルアーと根魚用のルアーを少しだけ持ってきていますが、これは、あくまで予備。
それこそ、尾長狙いの磯に上がれるようなら、船に置いていくつもりです。
でも、今シーズンも残りわずか。
上物をしっかり楽しまないと。
ということで、今日も、安全に注意をして、沖の島の磯を満喫してこようと思います。
なお、雨は覚悟しましたが、土砂降りにはなって欲しくないです。
![]() | 【予約商品】 がまかつ(Gamakatsu) GM4549 G-SPECスパイクシューズ 全4サイズ 価格:37213円 |

![]() | シマノ FS-140X リミテッドプロ ゴアテックスシューズ 27.5cm リミテッドブラック | 釣具 釣り フィッシング 価格:39160円 |
